こどもブックてん(2024年4月)
テーマは
『みんなで地球(ちきゅう)守ろう隊(まもろうたい)』
むかしながらの伝統工芸(でんとうこうげい)や進化(しんか)をつづける技術の数々は、
人から人へ、大切に伝えられています。
伝統と未来、どちらも可能性(かのうせい)を感じられるような
本をあつめててんじ・かしだしします。
オススメの本
![]() | 『ONE WORLDたったひとつの地球』 |
ニコラ・デイビス/作 ジェニ・デズモンド/絵 長友恵子/訳 | |
フレーベル館 | |
![]() | 『レイチェル・カーソン物語』 |
ステファニー・ロス・シソン/文・絵 上遠恵子/監修 おおつか のりこ/訳 | |
西村書店 | |
![]() | 『木を植えた男』 |
ジャン・ジオノ/著 寺岡襄/ 訳 黒井 健/絵 | |
あすなろ書房 |
ほかにもいろいろ
『こども気候変動アクション30』
『海のこびととウミガメ救出大作戦』
『本当はすごい森の話』
『すべてがつながっている!生き物と環境 1』
『かせいじんのおねがい』
『ちきゅうのための1じかん』
『地球の危機図鑑』
『ごみ育』
『ヤマネコとアザラシちょうさだん』
『100さいの森 』