こどもブックてん(2024年5月)
テーマは
『この絵 だりの絵?』
絵をかく人は、いったいどんなことを考えてかくんだろう?
伝えたいこと、気づいてほしいこと・・・絵にはいろいろなものがつまっているんだよ!
絵を描いた人たちの気もちがわかる本をあつめててんじ・かしだしします。
オススメの本
![]() | 『ぼくとキキとアトリエで』 |
中
川 洋典/作 | |
文研出版 | |
![]() | 『美術館にもぐりこめ!』 |
さが
ら あつこ/文 さげさか のりこ/絵 | |
福音館書店 | |
![]() | 『おばあちゃんちのふしぎなまど』 |
シビル・ドラクロワ/さく 石津 ちひろ/やく | |
ほるぷ出版 |
ほかにもいろいろ
『ダリ』
『それで、いい!』
『ぱったんして』
『印象派って、なんだろう?』
『びじゅつかんへいこう』
『美と芸術って、なに?』
『えをかく』
『その絵ときたら!』
『カンヴァスの向こう側』
『ドガさんをおいかけて』