こどもブックてん(2024年8月)
テーマは
『BPM(心拍(しんぱく)数)で読書しよう!』
本を読んでいると、ドキドキしたり、うれしくなったり、おちついたり…いろいろな気もちになりますね。
今回のブックてんでは、本を読んだときにへんかする「BPM(しんぱく数)」にちゅうもく!
「こうふん」・「ふつう」・「おちつく」の3つに分けて、本をしょうかいします。
今のあなたは、どんな気分?
オススメの本
![]() | こうふん 『おすしがあるひたびにでた』 |
田中 達也/作 | |
白泉社 | |
![]() | ふつう 『だれのものでもない岩鼻の灯台』 |
山下 明生/文 町田 尚子/絵 | |
絵本塾出版 | |
![]() | おちつく 『おやすみまくら』 |
斉藤 倫/文 うきまる/文 牧野 千穂/絵 | |
小学館 |
ほかにもいろいろ
こうふん 『こらしめじぞう』
こうふん 『ほしじいたけほしばあたけ』
こうふん 『なぞのユニコーン号』
ふつう 『メガネくんとハダシくん』
ふつう 『おとうとのたからもの』
ふつう 『きゅっとぎゅぎゅっとおべんとうばこ』
ふつう 『まいごのモリーとわにのかばん』
おちつく 『イマジナリーフレンドと』
おちつく 『レッツはおなか』
おちつく 『とんとんとんのこもりうた』