くっつき虫
くっつき虫
朝夕が冷えるようになり、随分と秋らしくなりましたね。図書館ではこれくらいの時期になると、
駐車場や裏口に出現します↓

そうです。くっつき虫さんです。
くっつき虫というとオナモミなイメージだったのですが、
そういえばこの子もいたなというところ…
早速、名前を調べてみると「ヌスビトハギ」というそうです。

そばでみると、意外とかわいい花をしています( *´艸`)
しかし物騒な名前ですね…
盗人のようにこっそりと人にくっついているなど、
名前の由来は諸説あるようです。
皆さんも図書館の駐車場などで出会いましたら、お気を付けください。
かなり取れません(笑)
掲載日 令和4年11月5日