中央図書館のご案内
市民の知識・情報収集や学習、調査研究の場として320,000冊以上の図書館資料を収蔵。
オンラインでセンター図書室(旭・東部・八幡)とつながっていて貸出・返却ができます。
館内には、一般閲覧室と児童閲覧室、CDやDVDの視聴ができるAVブースを備えたブラウジング、各種催し物が開催される視聴覚学習室などを設置しています。
児童閲覧室には子どもたちに本の読み聞かせができる「お話コーナー」があり、日曜日にはボランティアグループによる読み聞かせサービスが行われています。毎月第2・4木曜日には、ボランティアグループによる乳幼児向けの読み聞かせサービスが行われています。インターネットで図書館の行事や所蔵資料の検索ができます。
開館時間及び休館日
開館時間 |
午前9時~午後7時 |
休館日 |
- 月曜日(祝日の場合は開館)
- 館内整理日(毎月末日)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
- 特別整理期間(12日以内)
詳しくは、図書館カレンダーをご覧ください。 |