市内小学校の3年生に図書館について紹介する施設見学。
 6月5日は午前と午後で新田小学校さんが来てくれました!
みんな図書館に興味深々!
 ブックポストの紹介にメモメモ…
 この写真の時だけでなく、ずっと一生懸命メモを取っていましたよ。
 自動貸出機を知っている子もたくさん。
まだ知らないお友達は確認しながら説明を聞いていました。
 点字図書は真っ白な本が不思議かな?
 
 
 さて午後のクラスです。
こちらも図書館はよく利用するという子がたくさん。
 二階ではエレーベーターの説明。どんな人が利用するのか覚えましたか?
 続いてこちらは、小会議室。奥にマイクがあるのが見えますか。
録音図書をつくるための機器は気になりますね(^^♪
 
 
 最後の写真は閉架。地下にも本がいっぱい。
 動く電動書庫にみんな大興奮でした!
 
 図書館のことたくさん知ることができましたね♪
 新田小学校のみんなは近くに東部まちづくりセンターの図書室もあるので
 そちらも使って、たくさん本を読んでくださいね。
 もちろん中央館にもいつでも来てくださいね、お待ちしてまーす(⌒∇⌒) 
