テーマ「雪の日をたのしもう!」さあ、新しい年が始まりました。
本年もよろしくお願いします。
知多市の初雪はいつ頃になるのでしょうか?
雪が降るといつもとちがう特別な日になりますね。

最初の1冊はI Can Read シリーズから
P.D.Eastman『Snow』語数480語
みなさんは雪が降ったらどのようなことをしますか?
外に出てあそぶ?コタツで温まりながらミカンを食べる?
この本に出てくる女の子は、外で犬とあそびます。
さあ、楽しい雪の日のはじまりです!

2冊目は日本の絵本の英語バージョン
KomakoSakai『TheSnowDay』語数255語
朝起きたら雪が降っていて、ようちえんもお休みに。
風邪をひくといけないから、
雪がやむまで外であそぶのは待つようにお母さんに言われ・・・。

最後は2018年のコールデコット賞に選ばれた1冊
MatthewCordell『Wolfinthesnow』語数43語
雪の日に迷子になってしまった女の子が出会ったのは、
同じく迷子になっているオオカミの子でした。
1人と1頭はぶじに家に帰ることはできるのでしょうか。

新年は新しいことをスタートする良いチャンス!
皆さんも英語の本を読み始めてみませんか?
あなたのおすすめの雪の日がたのしくなる本があれば
図書館公式Twitterにてご紹介ください!