11月8日、2校目の施設見学がありました。
今回の子たちも、事前に配布した資料で図書館のことを
しっかり勉強してきてくれていましたよ(^▽^)/
それでは早速、施設見学スタート!
施設見学では普段は入れない場所の見学が特徴ですが、
一般の方が使う場所である開架室などの説明も行います。
使っているから全部知っている!と思いきや、
実はこんな資料が…↓
こちらは録音図書といい、目の不自由な方も本を楽しめる資料です。
知多市立中央図書館のボランティアさんが一点ずつ声を吹き込んで、
手作りで作っているものなんですよ。
今回の見学では、なんと、この録音図書を作っている現場に遭遇!!
ボランティアさんのお仕事を見ることができました!!
もちろん、他のバックヤードの見学もじっくりと…
たくさんメモをとって、いっぱい勉強してくれていましたね(^^♪
帰り道では、「また図書館に来たい!」という声もありました。
嬉しいです!!いつでも来てね!